- 【速報】日大 学長と副学長の辞任を了承(2023年11月29日)
- 【ヨコスカ解説】比重がかかりがちな子育て、男性ばかりの政治家…解消のヒントはスペインにあり⁈
- かつて東洋一と言われた「黒羽刑務所」最後の日… 51年の歴史に幕(2022年6月28日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月27日)
- 大量の泥水が自宅に…記録的大雨の秋田で浸水被害相次ぎ住民「生まれて初めて」 20日にかけて再び大雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【事故】ダンプカーが電柱に“衝突”…根元から折れる 緩やかなカーブで… 宮城・名取市 #shorts
【知床観光船事故】国後島で発見の2遺体…甲板員と“プロポーズ相手”女性のDNA型と一致
北海道知床沖で観光船が沈没した事故で、国後島で見つかった2人の遺体について、甲板員の男性と乗客女性のDNA型と一致したとロシア側から日本側に連絡があったことがわかりました。
国後島の西岸で先月に見つかった男女2人の遺体については、日本側は今月9日に複数の乗船者のDNA型情報を送っていてロシア側が鑑定を進めていました。
海上保安庁によりますと、ロシア側は23日、この2人の遺体が乗船者のDNA型と一致したと外交ルートを通じて日本側に連絡してきたということです。
政府関係者によりますと、DNA型が一致したのは甲板員の曽山聖さんと、北海道北見市在住で一緒に乗っていた男性からプロポーズを受ける予定だった関ゆちかさんです。すでに家族に伝えているということです。
今後、遺体の引き渡しにむけて時期や方法などを外交ルートを通じて調整します。
引き渡し後には海上保安庁があらためてDNA鑑定し身元の確認を行うということです。
(2022年6月24日放送「news every.」より)
#知床 #遊覧船 #北海道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く