- 火山噴火のトンガ 家族を残す男性「情報なく不安」(2022年1月18日)
- 中1男子生徒が持久走後に校舎から転落死…学校側の一部過失認め三木市に賠償を命じる(2022年11月30日)
- 【Nスタ解説まとめ】性別変更に“手術”最高裁が「違憲」判断/開催どうなる?課題山積・・・大阪・関西万博/外国人観光客に人気の「スナック」そのワケは?
- 「円安の要因」「国の借金の肩代わり」との批判も・・ 日銀の6月国債買い入れ額 過去最大の16兆円超|TBS NEWS DIG
- 日本維新の会 馬場代表「第2自民党でOK」の真意 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京816人 全国9552人 厚労省(2023年3月15日)
【五輪談合事件】6社と組織委元次長ら起訴
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、「電通グループ」など6社と組織委員会の元次長らが起訴されました。
28日に起訴されたのは「電通グループ」や「博報堂」「東急エージェンシー」と、イベント制作会社の「セレスポ」「セイムトゥー」、フジテレビ系制作会社「フジクリエイティブコーポレーション」のあわせて6社です。
また組織委員会、元次長の森泰夫被告や電通元幹部の逸見晃治被告など各社の担当者、あわせて7人も起訴されました。
東京地検特捜部によりますと、6社などはテスト大会や本大会の業務を巡り、談合を行った罪に問われています。
関係者によりますと、「ADK」も談合への関与を認定されましたが、公正取引委員会に違反を自主申告したため、刑事告発が見送られたとみられ、起訴されませんでした。
(2023年2月28日放送「news zero」より)
#談合 #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く