- 【速報】フィリピンから航空機で移送中の容疑者2人 特殊詐欺事件で逮捕 警視庁(2023年2月7日)
- 「若草山焼き」燃えた広さは例年の約10% 3年ぶりの通常開催となるも雪や雨が影響(2023年1月29日)
- “娘と10年会っていない”事務所宛に1通のメール #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 米製巡航ミサイル「トマホーク」最新型で1発2億円から…防衛費増額してまで欲しいもの(2022年12月12日)
- 天皇皇后両陛下がベトナム国家主席夫妻と昼食会 両陛下の発案で冒頭に日本酒で乾杯|TBS NEWS DIG #shorts
- 【電動キックボード】“飲酒運転”急増 死亡事故も…転倒実験 時速15km「危険衝撃」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月13日)
「体の中をきれいに」健康を願い…長寿の酒を飲む『笹酒祭り』を開催 奈良・大安寺(2022年6月23日)
奈良の大安寺では健康を願って竹に入れた酒を飲む「笹酒祭り」が行われました。
6月23日は竹を植えるとよく育つという中国の言い伝えにちなみ「竹酔日」と言われています。奈良県の大安寺では、竹に入れた酒を飲む「笹酒祭り」が行われました。竹は古くから漢方薬としても使われ、笹酒は「長寿の酒」として知られています。訪れた人たちはがん封じのお祓いを受けた後、境内で浴衣姿の笹娘が竹筒に注いだ酒を味わっていました。
(参拝客)
「(病気したので)新たなガンにならないようにお願いしにきました」
「体の中をきれいにしていただいたような気がします」
新型コロナウイルスの影響で笹娘が酒をふるまうのは3年ぶりとなりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xvaw4cu
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #笹酒祭り #大安寺 #奈良 #竹酔日 #長寿の酒 #竹



コメントを書く