- 【ライブ】静岡で観光バス横転事故 女性1人死亡、26歳運転手逮捕 ツアー主催会社「クラブツーリズム」が会見(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
- 「キャッシュカードが不正利用されている」ニセの警察手帳で警察官になりすまし詐取か 男を逮捕・送検
- 【ニュースライブ 5/24(水)】無人販売店で窃盗男逮捕/「ここに神様はいない」賽銭箱破壊/投資話称した「マルチ商法」の実態/叔母にもタリウムか/全国初「チャットGPT」条例案 ほか【随時更新】
- “パパ活”18歳女子学生と飲酒疑惑の吉川議員「議員辞職しない」 そもそも“パパ活”とは?出会いはSNSでトラブルも…|TBS NEWS DIG
- 「正当に評価されない」保護司殺害事件、容疑者の男が紹介された仕事を短期間で辞す 就労支援に不満か
- アメリカ・債務上限引き上げ法案が議会下院で可決 上院では2日にも法案採決の見通し|TBS NEWS DIG
ナイキがロシア事業撤退へ 大手企業が「脱ロシア」(2022年6月24日)
ウクライナ侵攻を受けてアメリカのスポーツ用品大手「ナイキ」がロシアでの事業から完全撤退することが分かりました。
ナイキはすでに3月にロシア国内に所有する店舗の営業を一時停止していましたが、23日までにロシア事業の完全撤退を決めたとロイター通信などが報じました。
「私たちの優先事項は今後数カ月をかけて事業を縮小する間、従業員のサポートを確実にすることだ」としています。
ナイキはロシア国内でおよそ100店舗を所有していますが、売上としては世界全体の1%未満であることから、今回の決定はメッセージ性を重視したものとみられています。
ウクライナ侵攻を受けて、ロシアからはこれまでもマクドナルドやスターバックスなど欧米の大手企業が次々と撤退しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く