- 老舗旅館“レジオネラ属菌”基準値3700倍…塩素注入も虚偽報告「合格するように書け」(2023年3月1日)
- “戦闘停止”の最終日、合意は延長されるか 家族との再会喜ぶ人質も | TBS NEWS DIG #shorts
- 中学校で女子生徒の着替えを繰り返し盗撮 逮捕・起訴された臨時講師の男を懲戒免職処分 兵庫・丹波市 #shorts #読売テレビニュース
- 【報ステ】“核不使用”発信で戦況有利に ゼレンスキー氏“G7対面参加”専門家に聞く(2023年5月19日)
- 芦屋市長の画像使用し稲村氏に投票を呼び掛けか 投開票日に不適切投稿の芦屋市議への問責決議案を可決 #shorts #読売テレビニュース
- 【企業団体発足】「人への投資」で連携 320社が参加
中国 新エネルギー車普及の一方で火災事故増える|TBS NEWS DIG
電気自動車が急速に普及している中国ですが、バッテリーが原因の火災も急増しています。
火花が散り、炎が吹き出る車。近くにいた警察官も急いで避難します。
これは6月6日、広西チワン族自治区で起きた電気自動車の火災の映像です。
中国メディアによりますと、今年1月から3月までに電気自動車など新エネルギーを使った自動車で起きた火災事故は640件と、去年の同じ時期に比べ、32パーセント増えました。
バッテリーが原因であることが多く、▽劣化のほか、▽過去に起こした事故での損傷に気付かないまま使い続けたことなどが挙げられています。
中国では今年1月から5月までの新エネルギー自動車の販売台数が200万台以上と、去年の同じ時期の2.1倍に伸びていますが、中国メディアはバッテリー技術の向上など業界全体で安全性の向上をはかるべきだと指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/I85VMPE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7sZ2kNQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lBRcUXV
コメントを書く