- ロシア軍占拠のザポリージャ原発原子炉建屋に爆発物複数設置か(2023年7月5日)
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 【鉄道】利用客減… どう維持する?地方鉄道の奮闘 愛媛 NNNセレクション
- タクシーが信号に衝突 柱が折れ車に倒れる 札幌・白石区(2023年5月17日)
- 迫る「G7広島サミット」来日の要人に備え 大阪税関と大阪府警が合同のテロ対策訓練(2023年4月26日)
- 【サッカーW杯】現地サポーター「泣いちゃいました」スペイン戦に期待の声
東部掌握へ攻勢続くロシア軍 リシチャンシクへ数日中に到着か(2022年6月23日)
激しい攻防が続いているウクライナ東部では、ロシア軍が戦力を集める動きがあり、ルハンシク州の完全掌握を狙って、さらなる攻撃が行われる可能性があります。
ルハンシク州のハイダイ知事は22日、「ロシア軍は引き続き、セベロドネツクや近郊の街に予備役の兵士を集めている」と述べ、さらに大規模な攻撃を仕掛けてくる可能性を示唆しました。
アメリカのシンクタンクは「ロシア軍は、セベロドネツクの隣町リシチャンシクに数日中に到達する可能性がある」と指摘しています。
一方、イギリス国防省は親ロシア派の「ドネツク人民共和国」の兵士について、これまでに2128人が死亡し、8897人が負傷していることを明らかにしました。「ロシア側は、死傷率が55%という異常な損失に苦しんでいる」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く