- 鳥インフルエンザ国内4例目 2万3000羽殺処分 鹿児島・出水市|TBS NEWS DIG
- 「多くの人の気持ちがあって出せた1000台」ウクライナに車いすを送るプロジェクト 市民団体や海運会社などが協力|TBS NEWS DIG
- “暴行”で訴訟 英女王の次男 軍の肩書など返上(2022年1月14日)
- 両陛下「素晴らしい取り組み」 絶滅危惧の鳥を保護する施設訪問(2023年9月16日)
- 【若一調査隊】天皇・上皇が240回以上参拝! 織田信長や豊臣秀吉など戦国時代の名だたる武将も愛した石清水八幡宮の魅力 10棟が国宝の御本社 鮮やかな彫刻も 皇室の信仰を集めた理由は?
- 故郷を思い・・・渋谷で3年ぶりに「おはら祭」が復活(2022年5月15日)
今月に入ってからネットカフェ転々と寝泊り 埼玉・川越立てこもり|TBS NEWS DIG
21日、埼玉県川越市のインターネットカフェで、男が女性店員を人質にとって立てこもった事件で、男は6月に入ってからインターネットカフェを転々としていたことが分かりました。
この事件は、住所・職業不詳の長久保浩二容疑者(42)が21日、川越市のインターネットカフェで、カッターナイフを持って女性店員(22)を人質に、およそ5時間半立てこもり、逮捕・監禁の疑いで逮捕されたものです。
その後の関係者への取材で、長久保容疑者が6月に入ってから、埼玉県周辺のインターネットカフェなどを転々としながら寝泊まりしていたことが分かりました。
また、長久保容疑者は事件当日の午前に川越市の店に入店していたということですが、所持金は小銭程度で店の料金を支払えるほどではなかったということです。
警察は、長久保容疑者が入店前に犯行を決意していた可能性もあるとみて調べを進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/I85VMPE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7sZ2kNQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lBRcUXV



コメントを書く