- 【令和6年能登半島地震】気象庁会見 能登半島沖で震度7 石川・能登に大津波警報⇒津波警報に 輪島港で1.2m以上の津波観測 複数の住宅が倒壊 火災も 【LIVE】(2024年1月1日)
- 【逮捕】言いがかりつけ女性に“わいせつ” 駐輪場で「鍵がバイクにあたって傷が…」 #shorts
- 韓国大統領選きょう投開票 文政権交代の是非問う(2022年3月9日)
- 「捜査対象になっている」「逮捕されるかも」大阪府警巡査部長、事件関係者に捜査情報漏洩の疑いで逮捕
- 石川・志賀町では津波で最大5.1mの浸水 珠洲市では最大4.7m 京大が現地調査 能登半島地震
- 「映像を見て、どんな苦しい思いをしたか知ってほしい」森友公文書改ざん訴訟 赤木さん妻への尋問「認められる」“生前の赤木さんの様子映した動画”法廷で再生へ(2022年6月30日)
“10億円詐欺”勧誘役リーダー 店の人脈使いメンバー拡大(2022年6月23日)
持続化給付金詐欺事件で、22日に逮捕された勧誘役のリーダーの男が、元飲食店店長としての人脈を使ってグループの主要メンバーを集めていたことが分かりました。
谷口光弘容疑者(47)と太田浩一朗容疑者(34)は、持続化給付金をだまし取った疑いで警視庁に逮捕されました。
グループの関係者などによりますと、谷口容疑者は三重から上京し、東京・六本木の飲食店で店長をしていた太田容疑者と知り合いました。
太田容疑者は、メニューにない高級な酒を谷口容疑者にサービスするなど意気投合して、飲食店の人脈を使って十数人に及ぶグループの主要メンバーなどを集めていたということです。
警視庁は、太田容疑者がグループが急拡大したキーパーソンとみて、捜査をしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く