- 大気不安定 各地で「ひょう」が相次ぐ 直径2センチほどの大きさも 広島では学校で突風 テントが倒れてけが人も|TBS NEWS DIG
- 【W杯】前田大然「気持ちでまずは負けない」スペイン戦に向け意気込み(2022年11月29日)
- 米も“主力戦車”供与へ 独に続きウクライナ支援(2023年1月26日)
- 藤井聡太七冠 八冠達成なら…「経済効果35億円」試算 ファン消費で恒例おやつ恩恵も(2023年8月31日)
- 海面隆起で「終わりだと思った」 津波で少なくとも172の漁船が被害に 畜産業も打撃 能登半島地震 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】米バイデン大統領 ロシアの「最恵国待遇」を撤回すると表明(2022年3月12日)
【沖縄】「慰霊の日」を前に24万人超…全戦没者の名前読み上げ
沖縄は23日、77年前の沖縄戦で組織的な戦闘が終結した日とされる「慰霊の日」を迎えます。これを前に、24万人を超える全戦没者の名前を読み上げる取り組みが続いています。
この取り組みは、今月12日から、市民グループが始めたもので、糸満市摩文仁の平和祈念公園にある「平和の礎」に刻まれた沖縄戦などの全戦没者の名前を、オンラインも活用しながら、リレー形式で読み上げようというものです。
実行委員・宮城千恵さん「24万って数は強調されるんですけど、そこに1人1人の人生があって。平和の礎石に刻銘された名前に命を与えたいなと」
22日から読み上げの会場となっている平和祈念公園では23日、岸田首相らも参列して「全戦没者追悼式」が開かれます。
(2022年6月22日放送)
#慰霊の日 #沖縄県 #平和の礎 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XP6Wg7Q
Instagram https://ift.tt/f1WeFsO
TikTok https://ift.tt/c0a54zu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く