- “全裸で土下座”熊本・大津高校サッカー部でいじめ 被害生徒「我慢限界」1年半後に【知っておきたい!】(2023年10月4日)
- 国枝慎吾さんに国民栄誉賞 障がい者スポーツ選手初(2023年3月3日)
- 【41日の航海記録】“自然の神秘”も 荒波に流氷…南極観測隊 昭和基地に到着(2022年12月23日)
- 【2月1日(火)】近畿は風冷え!朝晴れていても折り畳み傘を【近畿地方】
- 真冬並みの寒気流入 山陰で雪のピーク過ぎるも北陸から北で大雪に警戒 晴れる地域も真冬のような寒さ続く|TBS NEWS DIG
- 梅雨前線の影響 九州南部で激しい雨 あすにかけて西~東日本 太平洋側で大雨のおそれ|TBS NEWS DIG
【バイデン大統領】「懸念していない。アメリカ経済は力強い」ドル高容認の姿勢示す
アメリカのバイデン大統領は15日、「ドル高は懸念していない。アメリカ経済は力強い」などと述べて、ドル高を容認する姿勢を示しました。
バイデン大統領は、訪問先の西部オレゴン州で記者団からドル高について問われ、「懸念はしていない」と現時点では容認する姿勢を示しました。
バイデン氏は、「問題は、他国の経済成長や健全な政策の欠如だ」とも述べました。
バイデン氏がドル高を容認する発言を行ったことで、円安が一段と進む可能性もあります。
アメリカは、物価高を抑えるために大幅な利上げを続け、他国の通貨に対して、ドルの価値が上昇する「ドル独歩高」と呼ばれる状態が続いています。(2022年10月16日放送)
#バイデン大統領 #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0jMhYtC
Instagram https://ift.tt/krbsAif
TikTok https://ift.tt/dFWPEiK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く