- 中国・上海で全ての学校が対面授業再開 日本人学校も3月以来の登校|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 1/5(金)】能登半島地震 発災から72時間後に80代女性を救出 一部始終/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】
- 兵庫・尼崎市で連続ひったくり…同一犯か『黒っぽいバイクで20~30代くらいの男』(2022年4月11日)
- 【温泉旅館】7代目社長 “明治の風呂”再現に込めた想い 鳥取 NNNセレクション
- 北朝鮮 弾道ミサイル発射 青森県沖約170kmに落下か(2022年3月24日)
- 違法な賭博は厳禁 大阪府警がアミューズメントカジノ20軒以上に立ち入り指導
【生後4か月二男死亡】二男の死因は「乳幼児突然死症候群」
北海道・釧路市で幼い兄弟が自宅に14時間近く放置され、その後、4か月の二男が死亡した事件で、二男の死因は「乳幼児突然死症候群」だったことがわかりました。
阿部光浩容疑者(35)と妻(10代)は今月8日、2歳の長男と生後4か月の二男を自宅に14時間近く放置した疑いがもたれています。当時、両親はパチンコに出掛けていて、二男は両親が帰宅した時に意識不明の状態で見つかり、その後、死亡しました。
捜査関係者によりますと、司法解剖の結果、二男の死因は窒息死や熱中症などではなく、虐待の痕もないことから、「乳幼児突然死症候群」だったことがわかりました。
また二男は、家庭用の小型プール内に敷かれた布団で横向きの状態で見つかり、近くにはスマートフォンで遠隔操作できるカメラが置かれていたということです。
妻(10代)は調べに対して「以前も数時間、子どもを残して家を空けることがあり、カメラで様子を見ていた」などと供述しているということです。
(2022年6月21日放送)
#乳幼児突然死症候群 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く