- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新情報――狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 2台のレンタカーを警視庁が押収 など(日テレNEWS LIVE)
- 箱の中身は減刑求める署名 山上被告の公判前手続き中止 #shorts
- 【独自】難民認定の「第三者機関」設置を検討 与党が入管難民法修正協議で提案 在留資格ない子どもに“特別許可”も検討|TBS NEWS DIG
- 京都国際映画祭、牧野省三賞に北大路欣也「心新たに前進」三船敏郎賞に竹野内豊「身が引き締まる思い」
- 「君の名は。」プロデューサーに実刑判決「未成年者との性行為や、その隠し撮りを繰り返していた」#shorts #読売テレビニュース
- “天引きPTA会費返せ”教師が訴訟 非加入家庭に退会届「行事参加できなくなる」通告【もっと知りたい!】(2023年11月22日)
【生後4か月二男死亡】二男の死因は「乳幼児突然死症候群」
北海道・釧路市で幼い兄弟が自宅に14時間近く放置され、その後、4か月の二男が死亡した事件で、二男の死因は「乳幼児突然死症候群」だったことがわかりました。
阿部光浩容疑者(35)と妻(10代)は今月8日、2歳の長男と生後4か月の二男を自宅に14時間近く放置した疑いがもたれています。当時、両親はパチンコに出掛けていて、二男は両親が帰宅した時に意識不明の状態で見つかり、その後、死亡しました。
捜査関係者によりますと、司法解剖の結果、二男の死因は窒息死や熱中症などではなく、虐待の痕もないことから、「乳幼児突然死症候群」だったことがわかりました。
また二男は、家庭用の小型プール内に敷かれた布団で横向きの状態で見つかり、近くにはスマートフォンで遠隔操作できるカメラが置かれていたということです。
妻(10代)は調べに対して「以前も数時間、子どもを残して家を空けることがあり、カメラで様子を見ていた」などと供述しているということです。
(2022年6月21日放送)
#乳幼児突然死症候群 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く