- 「目の前が真っ白」&「目の前にヘルメット」車のドライブレコーダーが捉えた“危険な瞬間”|TBS NEWS DIG #shorts
- 【火事】たまご高騰が続く中…鶏舎が全焼 “採卵用”の鶏15万羽死ぬ 茨城・小美玉市 #Shorts
- 【速報】台風5号発生 来週には非常に強い勢力に発達し沖縄に影響のおそれ(2023年7月21日)
- ウクライナに31両供与へ 「世界最強の戦車」エイブラムスとは? アメリカ陸軍駐屯地で見た“衝撃”【現場から、】|TBS NEWS DIG
- マイナンバーカードが名称変更野党一番の障害は河野大臣政府の混乱を追求news23TBSNEWSDIG
- 【瞬間映像】中国・上海市のホテルに車が突っ込む フロント前で暴走も… #shorts
『数分でCO濃度が非常に高く』クリニック放火殺人 消防庁が現場内部の写真を公開(2022年6月21日)
大阪・北新地で起きたクリニック放火殺人事件。消防庁は「ガソリンの急激な燃焼で一酸化炭素の濃度が数分で非常に高くなったことなどが多数の死者が出た原因」だと結論付けました。
去年12月、大阪・北新地のビルで心療内科クリニックが放火され、院長や患者ら26人が死亡しました。
消防庁は6月21日、調査報告書をまとめ、初めて内部の写真を公開。火が放たれた待合室付近は天井が崩れ落ちるほど激しく焼けていました。また、シミュレーションの結果から、ガソリンに着火したことで多量の黒煙が発生し、出火から数分以内で一酸化炭素濃度が非常に高くなっていたと指摘。
さらに、出入口付近で火が放たれ、避難経路がふさがれたことから多くの死傷者が出たと結論付けました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ZpEQldP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #北新地 #放火殺人事件 #クリニック #内部 #一酸化炭素 #濃度 #避難経路 #消防庁
コメントを書く