- 36歳息子が殴る蹴るなど暴行の疑い 父親は死亡 新潟(2023年8月27日)
- 米国務長官と習主席の面会実現は米中首脳会談に道筋つくかTBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 8/23(金)台風10号関西直撃の恐れ/百条委員会の証人尋問/金龍ラーメンの龍のしっぽ切断 ほか【随時更新】
- サミット議題に“急浮上” 日本が主導狙う「AIの『国際ルール作り』」 目指すは“AI大国”か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「もし旅先でコロナに感染したら…」療養でホテル延泊は自費?“濃厚接触者”家族の宿泊費はどうなる?調べてみた|TBS NEWS DIG
- 「一番メインのところがすべて燃えてしまった」ハワイ州・マウイ島で森林火災 少なくとも36人が死亡 約1万1000人が島から避難|TBS NEWS DIG
【独自】オミクロン株に有効とされる『抗体カクテル』を患者に投与 訪問診療で全国初(2022年1月16日)
京都府の訪問診療チームが新型コロナウイルスのオミクロン株に有効とされる新たな抗体カクテルを患者に投与しました。訪問診療での投与は全国で初めてだということです。
1月15日の午後、京都府の訪問診療チームが新型コロナウイルスに感染し自宅で療養している80代の女性患者に投与したのは、オミクロン株に有効とされる新たな抗体カクテル「ゼビュディ」です。
これまで使用されていた抗体カクテルの「ロナプリーブ」は、去年12月に厚生労働省が「オミクロン株に対しては効果が薄い」との見解を示していました。
(KISA2隊よしき往診クリニック 國光克知医師)
「(訪問診療で)点滴投与で普及している所はほとんどないと思いますが、こういった形で広げていければと思っています」
訪問診療での「ゼビュディ」の投与は全国初だということです。
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #オミクロン株 #抗体カクテル #ゼビュディ
コメントを書く