- 【速報】“政府専用機B-777”がトルコへ出発、医療チームに必要な機材を輸送|TBS NEWS DIG
- 猛スピードで突っ込む逆走車「現実なのか」 正面衝突を覚悟【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 「ハート投げて」「ありがとう」感無量…史上初の大阪・神戸で阪神・オリックス両チームの優勝パレード
- 消防局員が電車内でスカートの中を盗撮か…『警察官が通勤中に犯行目撃』現行犯逮捕(2022年8月16日)
- モスクワなど都市部も攻撃対象の恐れ・・・在ロ米大使館、注意喚起(2022年2月21日)
- 心臓移植の待機期間は1年~4年…「キラキラした非日常体験を」子どもと家族、病院での成長や思い出を刻む撮影会に密着【かんさい情報ネットten./特集】
ロシアの独立系新聞編集長 ノーベル平和賞メダルを競売に 約140億円が子どもの支援に|TBS NEWS DIG
「ノーバヤ・ガゼータ」編集長 ドミトリー・ムラトフ氏
「きょうは困難な状況にある人々への連帯の日です」
世界難民の日の20日、アメリカではロシアの独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」の編集長ムラトフ氏が、去年受賞したノーベル平和賞のメダルがオークションにかけられ、日本円でおよそ140億円で落札されました。
国連を通じて、ウクライナ侵攻で国内外に避難している子どもたちの支援に充てられるということです。
「ノーバヤ・ガゼータ」はロシアの軍事侵攻を批判的に報じてきましたが、ロシア当局から警告を受け、活動を停止しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/twsvzIA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H1AkSfq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hHd1unK
コメントを書く