- “ロシア編入”住民投票最終日迎える 占領下の市長「偽物であり茶番だ」 ウクライナ|TBS NEWS DIG
- 大阪・浪速区「強盗致傷事件」 “闇バイト”指示役か…男逮捕 SNSで犯罪の実行役を募集 大阪府警
- 【ライブ】昭和・平成レトロニュースまとめ:ラジカセ/パックマン/VHS/ボードゲーム/クリームソーダなどーー幅広い世代に人気“昭和レトロ”(日テレNEWS LIVE)
- アダルトサイトFC2で世界ランク3位 無修正動画投稿した男を逮捕 1年半で2億円売り上げか|TBS NEWS DIG
- 「噂を聞いたことはあった」ジャニーズ性加害問題、橋田康さんへの謝罪でジュリー社長が言及 元ジャニーズJr.3人は法改正求め署名提出【news23】|TBS NEWS DIG
- 大阪のタクシー暴走事故で重体だった女性死亡 死者は2人に タクシー「60キロ超で逃走か」|TBS NEWS DIG
2億円給付金詐欺事件“申請役”の女を再逮捕 (2022年6月21日)
被害総額2億円に上る持続化給付金の詐欺事件で、嘘の申請役の22歳の女が再逮捕されました。
佐藤凛果容疑者(22)はおととし、仲間と共謀し、アルバイトの少年(19)を個人事業主と偽って嘘の申請をし、国の持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、佐藤容疑者は合わせて65万円の報酬を得ていたということです。
佐藤容疑者は「事件のことは話しません」と話しているということです。
事件ではリーダーとみられる松江大樹容疑者(31)が中東のドバイから帰国し逮捕されましたが、「佐藤容疑者と面識はない」という主旨の話をしているということです。
警視庁は、グループの役割分担などを詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く