- 神戸・王子動物園のパンダ「タンタン」天国へ 笑顔を届け続けた24年、波乱に満ちたウラ側も…映像で生涯を振り返る【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【独自取材「プーチンなきロシアを!」】22歳女性音楽家はなぜ一人で闘うのか?“プーチンの戦争”に翻弄され続けた母娘の人生【深層NEWS】
- 失敗続くなか歓喜の拍手 月探査 世界初“精密着陸”へ…国産「H2A」打ち上げ成功(2023年9月7日)
- きょう株主総会集中日株主提案は過去最多に(2023年6月29日)
- 【記録的大雪】雪に埋もれた車内で20代女性死亡 “立ち往生”解消どころか…
- 6月29日今日の天気大気不安定な状態続く各地で激しい雷雨のおそれ梅雨前線停滞で週末にかけて大雨警戒TBSNEWSDIG
【ウクライナ侵攻】ロシアが北東部のハルキウで攻勢も ゼレンスキー大統領
ウクライナ東部で激戦が続く中、ゼレンスキー大統領は20日、ロシア側が第2の都市、北東部のハルキウでも攻勢を強めようとしているとの見方を示しました。
ロイター通信によりますと、ウクライナ北東部ハルキウで20日、工場が砲撃を受け、炎上しました。工場や倉庫の大部分が焼失しましたが、けが人は出ていないということです。
こうした中ゼレンスキー大統領は20日、「ロシア軍が再びハルキウを攻撃するため、戦力を集めようとしている」と述べ、ロシア側がハルキウで攻勢を強めようとしているとの見方を示しました。
一方、ロシアが完全制圧を目指す東部セベロドネツクについて、地元の知事は20日、市街戦が24時間続いていると明らかにしました。住民約500人が逃れているとみられる化学工場は「常に炎が上がり、地獄のような状況だ」としています。
こうした中、EU(=ヨーロッパ連合)は外相会議を開き、ウクライナから穀物の輸出が困難になっている問題などを協議しました。EUの外相にあたるボレル上級代表は、「飢餓を戦争の武器にすべきではない。これは戦争犯罪だ」と述べ、ロシア側を非難し、ウクライナの南に広がる黒海の封鎖をやめるよう求めました。
(2022年6月21日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く