- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 「侵略の責任はプーチン大統領に」ロシア国営テレビで反戦訴えた女性の声明は ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻『ポーランドにミサイル着弾』:ゼレンスキー氏 “軍の報告を信じる”…各国から苦言も / ポーランド大統領「この件は事故だった」/など
- 通学バス運転手が失神 13歳少年 間一髪の“神対応”地元警察が表彰 「ヒーローだ」(2023年5月1日)
- 「気分を盛り上げるため」ハイボール飲んで水上バイク操縦か 男性を酒気帯び操縦疑いで書類送検 東京・江東区の運河|TBS NEWS DIG
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月9日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【安倍元総理の通夜】室伏広治氏や貴乃花光司氏など 多くの著名人が弔問に
【政府・地震調査委】能登地方の地震 “数か月続く”見解示す
石川県の能登地方を震源とする地震が相次ぐ中、政府の地震調査委員会はこの地震活動が少なくとも今後数か月は続くとの見解を示しました。
臨時の会合を開いた政府の地震調査委員会は、19日と20日、石川県珠洲市でそれぞれ観測した震度6弱と震度5強の地震について、この地域で、2020年12月から続く一連の群発地震の1つと評価しました。
すぐに地震が収束する兆候もみられないことから、一連の地震活動は少なくとも今後数か月は続くとの見解を示しました。
群発地震をひきおこしている原因は分かっていませんが、地震調査委員会は来月の定例会合で原因について議論したいとしています。
また今後も19日と同じ程度の揺れになる地震の可能性はあるとして、改めて家具の固定など備えを進めてほしいと呼びかけました
(2022年6月20日放送)
#地震 #石川県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FfOjXap
Instagram https://ift.tt/lOtFVNL
TikTok https://ift.tt/fmRMlrD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く