- 「官民連携フォーラム」初開催 岸田総理が積極的な国内投資呼びかけ(2022年12月9日)
- 【ライブ】『ドーハの歓喜』W杯日本代表 快進撃まとめ / サポーターの熱い想い / 歴史的勝利を交通安全に / 渋谷DJポリス出動 / ラクダの占いは・・・ など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】6/10 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 大屋根一周52万8000円!会場内で販売の万博公式グッズ発表 キティちゃん&ミャクミャクコラボも #shorts #読売テレビニュース
- 富士山で初冠雪を観測 平年より2日早く去年より4日遅い観測|TBS NEWS DIG
- 物価高で注目「オフプライスストア」メーカーの余剰在庫に目をつけて低価格を実現 大阪・守口市
【政府・地震調査委】能登地方の地震 “数か月続く”見解示す
石川県の能登地方を震源とする地震が相次ぐ中、政府の地震調査委員会はこの地震活動が少なくとも今後数か月は続くとの見解を示しました。
臨時の会合を開いた政府の地震調査委員会は、19日と20日、石川県珠洲市でそれぞれ観測した震度6弱と震度5強の地震について、この地域で、2020年12月から続く一連の群発地震の1つと評価しました。
すぐに地震が収束する兆候もみられないことから、一連の地震活動は少なくとも今後数か月は続くとの見解を示しました。
群発地震をひきおこしている原因は分かっていませんが、地震調査委員会は来月の定例会合で原因について議論したいとしています。
また今後も19日と同じ程度の揺れになる地震の可能性はあるとして、改めて家具の固定など備えを進めてほしいと呼びかけました
(2022年6月20日放送)
#地震 #石川県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FfOjXap
Instagram https://ift.tt/lOtFVNL
TikTok https://ift.tt/fmRMlrD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く