- 【ライブ】『大阪・関西万博』まとめ 大阪府と大阪市の“カジノ”などIR整備計画を認定/ 今回の“目玉”は 「入場券」「建設業者未定」…課題も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【公開】統一地方選など控え 警視庁が“要人警護訓練” #shorts
- 【LIVE】沖縄に津波注意報 気象庁が会見|4月3日(水)10:35頃〜
- 子どものワクチン接種 本格的に始まる 千葉では基礎疾患の小児を優先で
- マンションに大量のゴミを投棄 飲食店が関係?“不法投棄”した人物を直撃「処理業者が間に合わなかった」|TBS NEWS DIG
- 【盗難】1000万円“金の茶碗”の買取金額180万円…業者が明かす査定の実態|ABEMA的ニュースショー
子ども用コロナワクチン国内で開発へ 治験現場取材(2022年6月21日)
国産の新型コロナワクチンが実用化に向けて詰めの段階に入るなか、子ども用ワクチンの治験の現場に初めてANNのカメラが入りました。
都内のクリニックにはこの日、10代の3人が訪れ、治験コーディネーターや医師から説明を受けました。
検査や医師の診察の後、治験薬が投与されます。
治験参加者:「お父さんも治験をやったりしていて、自分もワクチンを打つなら治験をやってみたいなって。やっぱり国産、日本でつくったワクチンの方がちょっと信頼できるかなって思った」
新型コロナの子ども用ワクチンを巡っては現在、国内メーカー2社が開発を進めています。
治験コーディネーター・後藤美穂さん:「治験ってメリット、デメリットがもちろんあるので、そこら辺をちゃんと説明を聞いて理解して頂いたうえで安心して参加頂く」
治験の参加者募集を手掛けるバズリーチは子ども用ワクチンの治験について広く知ってほしいと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く