- 岸田総理「熱い情けの人」友人代表の菅前総理 安倍氏との秘話も…国葬 4300人参列(2022年9月27日)
- 乳児の遺体を駐車場のコインロッカーに遺棄 母親に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決 大阪
- 【貴重映像】「学会で発表するレベルの映像です」モグラ新居探しの生態にモグラ研究者も感動! #shorts
- 賃貸マンションのはずが全室民泊に…急増する「特区民泊」9割超が大阪市 住民反対「子ども多く不安」#shorts #読売テレビニュース
- 【全国の天気】気温ひとケタ 北陸~北日本で吹雪も(2022年1月27日)
- 【今週の解説まとめ】トランプ次期大統領で経済は?外交・安保は?/玉木代表に立ちはだかる“真の壁”とは 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
『同性婚は議論の過程にある…』大阪地裁は“同性カップル”の訴え棄却…「合憲」判断(2022年6月20日)
「法律上同じ性別の結婚が認められないのは憲法に反する」として、3組の同性カップルが国を相手取り損害賠償を求めていた裁判で、6月20日、大阪地裁は憲法には違反しないとする判断を示しました。
訴えを起こしたのは香川県や京都府などに住む同性カップル3組です。3組のカップルは「民法や戸籍法などで同性婚が認められないのは憲法に違反する」として、国に対して1人当たり100万円の損害賠償を求めていました。
一方で国側は「婚姻は両性の合意によって成立すると憲法で定められ、同性婚は想定されていない」などとして、訴えを退けるよう求めていました。
6月20日の判決で大阪地裁は「同性婚をめぐる問題は議論の過程にあり、ただちに憲法違反とは認められない」などとして原告らの訴えを退けました。
同様の裁判をめぐっては、去年3月に札幌地裁が憲法違反とする判決を出していて、司法判断が分かれた形です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9ahmv5t
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #同性婚 #憲法 #違反 #損害賠償 #同性カップル #大阪地裁 #合憲
コメントを書く