- 中国側に懸念伝え自制求める 日中防衛相が対面会談(2022年6月12日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月25日)
- 【原宿・竹下通り”車暴走”】被告側の控訴退ける 2審も懲役18年
- 【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 【キシャ解説】県の対応は「違法」メール調査・事情聴取やパソコン引き上げなどが該当 第三者委員会の「調査報告書公表」 パワハラや不当な対応が行われた背景と原因
- 世界初“プラごみ国際協定”作成へ 日本案も反映(2022年3月3日)
フランス国民議会選挙 マクロン与党連合が過半数下回る|TBS NEWS DIG
フランスで国民議会選挙の決選投票が行われ、マクロン大統領を支える与党連合が過半数を大きく下回りました。
大統領の政権運営に大きな影響を与えることになります。
19日フランスの国民議会選挙の決選投票が行われました。
内務省によりますと、マクロン大統領を支える与党連合は245議席で、第一党は守ったものの、過半数を大きく下回りました。
一方、急進左派を中心とした左派連合は、131議席と野党最大勢力となったほか、極右政党の国民連合が改選前の6議席から89議席に大きく伸ばし、第3勢力に躍進しました。
フランスではロシアによるウクライナ侵攻を受け、物価高が止まらない中、与党への不満が募っています。投票前の予測を大きく下回る結果となった与党連合は、法案可決に他党の協力を仰ぐ必要があり、政権運営は不安定になります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/89O1DPu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fi6ROpl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vNlQM62



コメントを書く