- 神戸元町商店街で車暴走3人死傷 運転の87歳男を書類送検 時速90~100キロ、アルコール検出 #shorts #読売テレビニュース
- 「雲を食べているみたい」SNSで話題の“映えグルメ”が大集合!新宿髙島屋の「美味コレクション」を紹介!|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『駅弁の日』 ――電車乗らずに旅気分 / 3代目 娘社長と父の奮闘! 絶品“いかめし / 崎陽軒名物シウマイ食べ放題スポット など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京での選挙協力復活 自公が合意文書締結|TBS NEWS DIG
- バット投げ安打 里崎「僕の必殺技」 #バズパ #shorts
- 【朝の注目5選】「1都12県“まん延防止”適用へ」ほか・・・(2022年1月19日)
大阪北部地震から4年 高槻の小学校では黙とう|TBS NEWS DIG
大阪府北部を震源とする地震からきょうで4年です。ブロック塀が倒れて女子児童が犠牲になった小学校では黙とうが捧げられました。
地震発生時刻の午前7時58分、高槻市長らが黙とうを捧げました。
4年前のきょう、大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生し、高槻市立寿栄小学校では小学4年(当時)の女子児童が倒れたブロック塀の下敷きになって死亡しました。
高槻市 濱田剛史市長
「風化させることなく、災害に強い強靭な町づくりを着実に進めていく」
事故を受けて、市は今年度中に市内全ての小中学校のブロック塀を撤去する方針を示していて、昨年度末時点ですでに8割以上が撤去されたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ukP4v5m
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GLjDaIZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7A4ULlo
コメントを書く