- 柿沢未途衆院議員の地元・江東区議への現金提供 会派などで金額異なるか|TBS NEWS DIG
- 中ロ首脳会談について米国務長官「ロシアの戦術的な動きに騙されてはいけない」|TBS NEWS DIG
- クボタ「8億円の私的流用あった」公表…子会社の経理担当者が1億6千万円横領の疑い(2023年4月10日)
- 「お化け屋敷みたい…」それでも後世に! クラシック洋館=“北千住のシンボル”を特別に内部取材|TBS NEWS DIG
- 【出馬表明】沖縄県知事選 現職・玉城デニー氏が出馬表明 “辺野古移設”で自民擁立・佐喜真氏と対決へ…前回と同じ選挙構図固まる
- 【広島】「G7広島サミット」まで2日 17日夜から交通規制実施…各国首脳の移動に合わせ #shorts
“自動運転タクシー”サービス開始 中国・北京(2022年6月18日)
中国・北京ではタクシーの完全無人化に向けて運転席ではなく助手席にスタッフを乗せる形での自動運転タクシーのサービスが始まりました。
北京郊外ではこれまで運転席に安全管理者が乗る形で自動運転タクシーが運行されていました。
無人化に向けた次のステップとして、4月末からスタッフは助手席に移っています。
安全管理者:「(Q.これまで危険な状況は?)「ありません。補助ブレーキを踏んだこともありません」
このエリアの道路には専用のレーダーやカメラが設置されていて、車にリアルタイムで道路状況のデータを送ることで出会い頭の事故なども防げるとしています。
開発を進めるIT大手「百度」の幹部は中国メディアの取材に対し「早ければ年末にも完全な無人運転が実現する可能性がある」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く