- 【きょうは何の日】「1930年山下公園開園」の日/横浜グルメ/梅蘭の直売所/ハマの“名物カレー”/シウマイに囲まれ宿泊―― ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 世界遺産・春日大社で「節分万燈籠」約3000基の火が本殿や回廊を照らす
- LIVE6/19 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】『国防に関するニュース』「台湾侵攻」なら自衛隊にも被害……米がシミュレーション/最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】日韓首脳が電話会談 ミサイルは「平和と安定に深刻な挑戦」 元徴用工問題「ごく短いやりとりがあった」|TBS NEWS DIG
- 平成以降“最悪”の列車事故…JR福知山線脱線衝突事故 生存者の20年の突然奪われた日常 つらい悲しいことから人生をどう生きてきたか 加害企業としての責務
“自動運転タクシー”サービス開始 中国・北京(2022年6月18日)
中国・北京ではタクシーの完全無人化に向けて運転席ではなく助手席にスタッフを乗せる形での自動運転タクシーのサービスが始まりました。
北京郊外ではこれまで運転席に安全管理者が乗る形で自動運転タクシーが運行されていました。
無人化に向けた次のステップとして、4月末からスタッフは助手席に移っています。
安全管理者:「(Q.これまで危険な状況は?)「ありません。補助ブレーキを踏んだこともありません」
このエリアの道路には専用のレーダーやカメラが設置されていて、車にリアルタイムで道路状況のデータを送ることで出会い頭の事故なども防げるとしています。
開発を進めるIT大手「百度」の幹部は中国メディアの取材に対し「早ければ年末にも完全な無人運転が実現する可能性がある」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く