- 「COP15」大詰め 「生物多様性の保全」に向け2030年までの目標採択へ…「30by30」とは 絶滅危惧種「ゼニタナゴ」の野生復帰目指す民間の取り組みも|TBS NEWS DIG
- 「崩れた家に閉じ込められた人も」石川・珠洲市で震度6強 現場にいたディレクターリポート|TBS NEWS DIG
- 【速報】ノーベル文学賞にフランスの作家アニー・エルノー氏(2022年10月6日)
- 災害の影響を受けやすい子どもの「心の復興」 地域での関わりが重要
- 【逮捕】「人生をめちゃくちゃにするぞ」Vtuberの女性を脅し性的暴行の疑い 41歳男を逮捕 東京・足立区
- 暑さに強い伝統野菜「八代オクラ」収穫最盛期 断面が八角形以上で食感と強い粘りが特徴 兵庫・豊岡市
【ジョージア】崖と崖の間に… “透明なカフェ”オープン
ジョージア・ツァルカにある峡谷に14日、高さ200メートル、長さ240メートルの橋と、その真ん中に透明なダイヤモンド型のカフェがオープンしました。観光客は怖がる様子もなく、景色を楽しんでいました。
◇
ジョージア・ツァルカで、切り立つ崖と崖の間に突然、現れたのは長さ240メートルの橋です。その真ん中には、透明なダイヤモンド型の構造物がつくられていました。まるで、大自然の中に浮いているようです。
ジョージアの峡谷に14日、超高層ビルに匹敵する200メートルの高さの橋、そして、ダイヤモンド型のカフェがオープンしました。
観光客
「ダイヤモンドの橋は、最高にインスタ映えします」
カフェに行くには橋を渡らなければなりませんが、足もとはもちろん透明です。ちょっと怖い気もしますが、ここではもっとスリリングな体験をする人もいました。
峡谷の上に張られたケーブルを自転車で渡るアトラクションです。
体験した人は「すごいし、クレイジー! 丈夫だから落ちやしないわ」と話すなど、観光客は怖がる様子もなく、景色を楽しんでいました。
関係者
「我々が手がけた中で、最も眺めが素晴らしいリゾートの一つです」
施設は、イスラエルの会社が約52億円を出資してつくられ、観光客の増加につながればと期待されています。
(2022年6月17日放送「news every.」より)
#ジョージア #峡谷 #カフェ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xov3GQJ
Instagram https://ift.tt/D4Y6hF0
TikTok https://ift.tt/GK0L1aI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く