- イスラエルから退避の日本人ら46人乗せた自衛隊機が羽田空港に到着|TBS NEWS DIG
- 「金配りでいいのか」ユニクロ柳井氏 日本経済に危機感(2022年10月14日)
- ウクライナ侵攻から半年…避難民やロマの人々の現状伝える写真展「戦争まだ続いてる」(2022年8月24日)
- 「船体を科学的に解析し原因究明する」運輸安全委員長|TBS NEWS DIG
- 【核兵器】ウクライナの人々がヒロシマで祈る”平和” 被爆バイオリンの音色 広島 NNNセレクション
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
【初競り】新春恒例トラフグ 最高額は去年より2000円高く取引
新春恒例のフグの初競りが行われました。
下関市の南風泊市場には4日朝、日本海や瀬戸内海で捕れた天然のトラフグ2トンと、養殖トラフグ3.5トンが競りにかけられました。競り子が差し出す黒い袋の中に仲買人が手を入れて値段を決める独特の「袋競り」で、ことしの初値が決まっていきます。
今シーズンは年末の寒波の影響で、漁に出る回数が減って漁獲量が減少、最高値はキロ当たり1万7000円と、去年より2000円高く取引されました。
下関唐戸市場・郷田祐一郎社長「ことしは寅年です。海での魚でいえばトラフグですので、福を呼ぶということで、しっかりとフグを味わっていただきたい」
競り落とされたトラフグは、東京や大阪など全国に出荷されました。
(2022年1月4日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く