- 【ノーカット】岸田総理コメント 自民党・安倍派の政治資金問題をめぐり松野官房長官や西村経産大臣らが辞任(2023年12月14日)ANN/テレ朝
- 世界長者番付「ルイ・ヴィトン」アルノー氏が初首位 マスク氏は2位に(2023年4月6日)
- 横浜 本牧ふ頭 船の給油中に油が海に流出(2022年6月20日)
- “ママ友”に母親上回る懲役15年の判決「ウソ重ねて生活を実質支配」福岡・5歳男児餓死事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】西村経産大臣「アベノミクスを仕上げてほしい」日銀新総裁に期待感|TBS NEWS DIG
- GWの出国ピークは4月29日 ANA・JALともに予約は大幅増 韓国・台湾が人気(2023年4月21日)
猛暑と熱波 世界で相次ぐ山火事で大気の質が悪化 WMO「数億人の体に影響及ぼす」|TBS NEWS DIG
WMO=世界気象機関は、気候変動で熱波による山火事が増えることで大気が汚染され、数億人もの体に影響を及ぼすとする報告書を公表しました。
今年の夏、最高気温が40度を超える熱波に見舞われたポルトガルやスペイン、フランスなどヨーロッパ各地では森林火災が猛威をふるい、大きな被害をもたらしました。
地元ラジオ局リポーター
「ものすごく熱い!」
また、アメリカ西部カリフォルニア州でも猛暑と乾燥した気候などにより、近年、大規模な山火事が相次いで起きています。
こうした中、WMO=世界気象機関は7日、気候変動と大気の質の関係についての報告書を公表しました。報告書では今世紀中に、より強い熱波がもっと頻繁に、かつ長い期間発生することが予測されるとし、それに伴い山火事が増えることで大気の質が悪化し、「数億人の体に影響を及ぼすだろう」と指摘しています。
また、去年の夏にロシアのシベリアと北米西部で起きた大規模な山火事では、大気汚染の原因となるPM2.5が広範囲に発生し、特にシベリア東部では「前例のない水準に達した」ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く