- 【判決】別居中の妻殺害 懲役21年 「養育費の支払いに窮して…」
- 【オランダ】3年ぶり国王の誕生日祝う 市民とグータッチで挨拶も
- 【プーチン氏“誤算”が…】“第2のバフムト”激戦地の現実…欧米「主力戦車」投入で反転攻勢は?「ワグネル」創設者がプーチン氏否定【深層NEWS】
- 【速報】今年10月の家計消費支出2.5%減少 8か月連続の減少|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 神奈川・厚木市の2児車中放置死事件 初公判 母親「間違いないです」と起訴内容認める エアコンつけた車内に2時間44分放置|TBS NEWS DIG
【原発事故集団訴訟】最高裁 国の責任認めず
福島第一原発の事故をめぐる4つの集団訴訟で最高裁は17日、国に責任はなかったとする判決を言い渡しました。最高裁前から中継です。
国の責任の有無が争われた裁判で、最高裁は初めて国に責任はなかったとする判決を言い渡しました。判決後、最高裁の前では涙を流す原告の姿もありました。
福島第一原発の事故をめぐり、避難した住民らが国に損害賠償を求めた4つの集団訴訟で、最高裁は17日、国に責任はなかったとする判決を言い渡しました。
最高裁は、2002年の政府の地震予測「長期評価」を踏まえ、発生当時の地震や津波について、「想定よりも規模が大きかった」と指摘。その上で、「仮に、国が事故を防ぐために、 東電に適切な措置をとらせたとしても、事故が発生していた可能性が高い」と結論づけました。
集団訴訟の原告・深谷敬子さん(77)「くやしいねえ。一生懸命やったのに(国の責任を)認めなかったんだ」
17日の判決は、いま全国で行われているおよそ30件のほかの同種の裁判についても影響を及ぼすとみられます。
(2022年6月17日放送「news every.」より)
#福島第一原発 #最高裁 #原発 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hKqIVDb
Instagram https://ift.tt/BEIp7Hi
TikTok https://ift.tt/KcB3FSU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く