- 上原浩治さんがオリックスキャンプへ侍戦士・宮城選手と宇田川選手にインタビュー!!【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 東海道新幹線4時間ストップ、架線が切れた原因は「強風」の可能性が高い(2022年12月19日)
- 【独自】羽田の航空機炎上 なぜ海保機は滑走路に?「何かの拍子に勘違い、それ以外には考えられない」元パイロットが“ひとつの可能性”を指摘|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 全国で過去最多9万4930人感染 東京は初の2万人超
- 3年前に自宅で息子を窒息させ殺害か 母親を逮捕(2022年2月20日)
- 中学校に約100人避難 厳しい寒さ…必要な支援は 石川・穴水町【スーパーJチャンネル】(2024年1月2日)
「津波は想定よりはるかに規模が大きい」福島原発事故めぐる賠償訴訟 国の責任認めない初の判断 最高裁|TBS NEWS DIG
福島第一原発の事故をめぐり、避難や被ばくへの懸念などを強いられた住民らが国に賠償を求めた集団訴訟で、最高裁は事故に対する国の責任を認めない判断を示しました。
福島や避難先の愛媛、群馬、千葉で起こされた4つの集団訴訟では、原発事故で精神的苦痛をうけた住民や避難者ら合わせておよそ3800人が賠償を求めて国を訴えていました。
高裁判決では国の責任の有無について判断が分かれ、最高裁で争われていましたが、最高裁は国の責任を認めない判断を示しました。
国が東電に対策をさせていれば事故を防げたかが争点でしたが、最高裁は「発生した津波は想定よりはるかに規模が大きい」と指摘。そのうえで、「仮に国が東電に対策を取らせても海水が敷地に侵入することは避けられず、事故が発生した可能性は高い」として国の賠償責任はないと結論づけました。
4つの訴訟では、東京電力の責任についてはすでに認められていて、賠償総額は14億円に上っていますが、国はこの賠償を負担しないことになります。
原発事故の国の責任について最高裁が統一的な判断を示すのは初めてで、他にも全国各地で起こされている同様のおよそ30の訴訟に影響する可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZkQx7XI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QgLU1at
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TxLrGJd
コメントを書く