- 住宅全焼で1人死亡 住人の90代女性か 札幌市(2023年3月17日)
- 南海電鉄が『売れ残る野菜を買い取り』電車で運び『駅で販売』フードロス解消に貢献(2023年3月15日)
- 【侍ジャパン】“名言”で振り返るWBC「憧れるのをやめましょう」「野球ってこんなに面白かったんだ」
- 神戸の宝飾店主をハンマーで殴り貴金属強盗 逮捕の男、事件4日前に姫路の質屋でも同様の手口で犯行か
- 【宇宙開発ライブ】“異常信号”で打ち上がらず 「我々もものすごく悔しい」 / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- 緻密で繊細・・・障がい者アートをドリンクカップに採用 ローソン(2022年2月16日)
【“第8波”の入り口に】現場の医師からは「薬不足」懸念の声 接触確認アプリCOCOAの削除方法に注意 新型コロナウイルス
18日に東京都で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は8292人で、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。小池都知事は「(専門家から)『第8波の入り口に差しかかっているとも考えられる』という指摘を受けています。今はまさに踏ん張りどころ」と述べました。
行動制限がない今、“第8波”に入りつつある中、現場の医師からは早くも「薬不足」の懸念の声が…。そして、政府が機能の停止を発表した「接触確認アプリ=COCOA」の削除方法に思わぬ落とし穴も…。
(2022年11月18日放送「news zero」より)
#東京都 #新型コロナウイルス #第8波 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/IUmyA6J
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く