- 新潟小2女児殺害 被告の男に二審も無期懲役(2022年3月18日)
- 【訪日外国人”殺到”】人気スポットは? GW定番の日光・大涌谷・富士山など・・・日本人が知らない”穴場”も ニュースまとめ ANN/テレ朝
- 「畳と布団で寝たことがないから楽しみ」ウクライナ避難民が日本のホテルに採用で到着(2023年1月5日)
- 中国最北端の街でマイナス53度!史上最低気温 果物をレンガで叩くもレンガが砕ける|TBS NEWS DIG
- インターネットバンキング不正送金被害が2月から急増 警察庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
- トンガ支援物資 滑走路使えず「船」での輸送に切り替え(2022年1月27日)
アジア各国から約400点が集合!今年の干支「寅」のおもちゃ紹介『虎の郷土玩具展』(2022年1月4日)
兵庫県姫路市では今年の干支「トラ」のおもちゃを紹介する展覧会が開かれています。
豪華絢爛な虎の置物に、舌を出しながら前に進む“虎ぐるま”。寅年を祝って姫路市の日本玩具博物館で開催されているのは「虎の郷土玩具展」です。全国各地だけでなくアジア各国から集められた個性豊かな虎のおもちゃ約400点が壁一面に所狭しと並びます。最大の売りは全長約1mの大阪張子で作られた“首振り虎”で、約80年前に作られ、ここまでの大きさのものは珍しいということです。
(来館者)
「子どもの頃に張子の虎が好きだったのでまた出会えてうれしいです。今はなかなか見かける機会がないので」
「虎の郷土玩具展」は2月23日まで開かれています。
#MBSニュース #毎日放送 #トラ #干支 #展覧会 #おもちゃ #虎ぐるま #寅年 #虎の郷土玩具展 #日本玩具博物館 #首振り虎 #兵庫県 #姫路市
コメントを書く