- 重度障害者のれいわ・天畠参院議員が新型コロナめぐり初質問|TBS NEWS DIG
- 【最新ニュースまとめ】自民党・安倍派の政治資金を巡る”裏金”問題 松野前官房長官らに任意の事情聴取を要請【LIVE/ライブ】ANN/テレ朝
- 【木南晴夏】「今足りてないものを食べるように」 食生活へのこだわりを明かす
- 【LIVE】旧統一教会との関係を点検し公表 岸田総理…安倍元総理の国葬に2.5億円…「総理の大誤算とは」後藤謙次氏が解説 『元2世信者の苦悩』安倍元総理銃撃まとめ
- 3.11から12年 問われる「原発回帰」/曖昧な責任の所在 誰が命を懸けるのか【3月10日(金)#報道1930 】|TBS NEWS DIG
- 「盛り上げていきたい」福原愛が卓球国際大会の代表就任(2022年1月28日)
親ロシア派トップを単独取材「ロシアからさらなる軍事力近く投入」 サンクトペテルブルク国際経済フォーラム|TBS NEWS DIG
ウクライナ侵攻後初めて行われたロシアでの大規模な国際会議で、ウクライナ東部の親ロシア派トップがJNNの単独取材に応じ、「軍事力が近く投入される」と明らかにしました。
「ドネツク人民共和国」トップ プシーリン氏
「ドネツクなどへの砲撃を食い止めるため、ロシアからさらなる軍事力が近く投入されることになる」
「ルガンスク人民共和国」トップ パセチニク氏
「できるだけ早く我々の領土を取り戻したい」
パセチニク氏は、また、ロシア併合の是非を問う住民投票の計画があるとして、「領土を解放し次第、住民投票の日程について決めることになる」と述べました。
一方、ウクライナにはドイツ、フランス、イタリアの首脳が訪れ、深刻な被害を受けたイルピンを視察しました。
その後、キーウでゼレンスキー大統領と会談。マクロン大統領は「私たちはウクライナがEUの加盟国候補の地位を直ちに認められることを支援する」と述べました。
ロイター通信によりますと、EU委員会は17日にウクライナを正式な加盟国候補として提案する見通しだということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/STbHC62
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oAaV7CT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYoJsPp
コメントを書く