- 【異例の状況】アメリカ下院議長選“7回目の再投票”へ トランプ支持議員らが造反
- 保険金殺人か? 大阪・高槻で女性死亡 女性との養子縁組の書類を偽造したとして保険金の受取人だった男を逮捕 |TBS NEWS DIG
- 「九条ねぎ」300キロが盗まれる 今年に入り、複数回合計約3トン90万円分の被害 京都・久御山町
- 安倍元総理銃撃 直前に下見か 1時間半前に最寄り駅到着|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】『世界の驚がく映像』アメリカの住宅街で突然爆発 / 住居捜索中…いきなり銃声が… / まもなく列車が…線路に動けない男性 など――(日テレNEWS)
- 5歳未満“乳幼児含むワクチン”臨床試験へ 国内初(2022年4月21日)
「飲食店の会社」と偽り時短協力金40万円詐取の疑い(2022年6月16日)
飲食店を経営する会社でないにも関わらず、嘘の申請をして東京都の時短営業の協力金40万円をだまし取ったとして、経営者の男が逮捕されました。
中井俊也容疑者(49)はおととし12月、嘘の申請をして時短営業の要請に応じた会社に東京都が出す協力金40万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、中井容疑者は当時、飲食店を経営する会社と飲食店とは関係ない会社の2社を経営していました。
そのうち、関係ない会社についても営業許可書を偽造するなどして、嘘の申請をしたということです。
東京都から情報提供があり、発覚しました。
中井容疑者は「従業員や自分の生活を守るためだった」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く