- 【16億円超は「妥当な水準」】岸田首相が国会で「国葬」説明
- 岸田総理 今週中に水産事業者への支援策発表へ 中国の輸入停止措置うけ|TBS NEWS DIG
- 落語協会“誕生100年”!林家正蔵・柳家喬太郎・林家彦いち“落語愛”語る!!(2023年12月28日)
- 【中継】新鮮!安い!楽しい!漁協直営の産直市場 新オープン市場直結の全天候型BBQ場も!和歌山県有田市「浜のうたせ」
- 【LIVE】夜ニュース 岸田総理 ASEANに「持続可能」支援 日韓首脳初会談へ など最新情報とニュースまとめ(2022年11月12日) ANN/テレ朝
- 台風6号 記録的な暴風雨…車横転 小屋が50m飛ぶ? 沖縄の約16万世帯で停電続く【もっと知りたい!】(2023年8月3日)
バイデン大統領 新たに10億ドルの軍事支援表明 ウクライナ東部の防衛力強化へ(2022年6月16日)
アメリカのバイデン大統領は、ロシアの攻撃に抵抗を続けるウクライナに対して、新たに1340億円規模の軍事支援を行うと表明しました。
ホワイトハウスによりますと、バイデン大統領は15日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談し、10億ドル=1340億円規模の追加の軍事支援を行う意向を伝えたということです。
ロシア軍が攻撃を激化させている東部ドンバス地方で抵抗を続けるウクライナ軍の防衛力強化を念頭に、ロケット弾や榴弾砲の弾丸などの提供が想定されています。
これに対してゼレンスキー大統領は、新たに公開した動画のなかで「アメリカの支援は、ドンバス地方での防衛にとって特に重要なものだ。バイデン大統領のリーダーシップにも感謝する」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く