【中国・北京】観光地で封鎖エリア拡大 クラスターの影響広がる

【中国・北京】観光地で封鎖エリア拡大 クラスターの影響広がる

【中国・北京】観光地で封鎖エリア拡大 クラスターの影響広がる

中国・北京のナイトクラブで発生したクラスターの影響が広がっています。濃厚接触者は1万人に上り、市内の観光地では封鎖エリアが拡大しています。

   ◇

中国・北京では、ナイトクラブでのクラスター発生で警戒が続いています。

記者(中国・北京、15日)
「ここは中国の政治の中心、中南海にも近い観光地ですが、感染者が出たということで、ここから先は完全に封鎖されています」

古い街並みが残る観光地では、いつもは観光客で賑わっていますが、15日はひっそりとしていました。店のドアにはチェーンがかけられ、休業していました。

記者
「見えるのは防護服姿のスタッフたちだけですね」

北京市内では、ナイトクラブ関連の感染者が増加しています。封鎖エリアも増え続けているのです。

クラスターが発生したナイトクラブでは、これまでに客や従業員ら327人が感染、濃厚接触者は1万人に上っています。

その影響は、こんなところにも…

記者
「あちらは公園の入り口ですが、感染した人が4日前に一度訪れたというだけで封鎖されてしまいました」

感染者が、一度だけ立ち寄ったとされる公園を封鎖しました。

こうした中、中国当局はナイトクラブ側が感染対策を怠ったとして、営業免許を取り消す方針を明らかにしました。さらに、警察は、経営者の立件を視野に捜査に着手したということです。

ゼロコロナ政策をおしすすめる中国政府。厳しい感染対策について市民は…

Q.封鎖地区が増えているが?

北京市民
「新型コロナ対策に効果があるので構いません。わたしたち庶民は共産党の指示に従います」

北京市民
「人の命が最も重要だと思います。もし人がいなくなってしまったら、経済が発展しても 意味がないですから」

厳戒態勢は、まだまだ続きそうです。
(2022年6月15日放送「news every.」より)

#中国 #北京 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery  #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xy04pG7
Instagram https://ift.tt/Pu0Eg3I
TikTok https://ift.tt/MtQ9oXB
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事