- 東大卒業式 4年ぶりに希望者全員参加 「支えてくれた皆さんに感謝」「感染症に携わって貢献したい」 マスク着用は個人の判断で|TBS NEWS DIG
- 国の長期債務残高が初の1000兆円超え 財務省(2022年5月10日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(7月4日)
- 間に合う?大阪万博、建設作業員「もう日を延ばす一択」「お金増やすとかそんなんじゃない」【報道特集】
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 『アゾフスタリ製鉄所からの避難民』が語る実情…「選別キャンプ」に入れられていた男性も クレ・カオル氏が取材 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【ガジェットライブ】“おかん”の手作りアートなど 気になるモノまとめ / 空気エンジンバイク/ ミニ家電 … 発明品 など 今話題のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
岸田総理「内閣感染症危機管理庁」の新設を表明 7月前半にも「県民割」を全国拡大へ|TBS NEWS DIG
岸田総理は記者会見で、新型コロナなどの感染症対策として「内閣感染症危機管理庁」の新設など、政府の司令塔機能を強化すると発表しました。
岸田文雄総理
「物資調達や広報等にあたる各省庁の職員を内閣感染症危機管理庁の指揮下におき、総理大臣のリーダーシップの下、一元的に感染症対策を行います」
岸田総理は、▽「内閣感染症危機管理庁」の新設や、▽専門家組織である「国立感染症研究所」と「国際医療研究センター」の統合・一元化など、司令塔機能の強化策を発表しました。
また、国内観光の需要喚起策として、今月の感染状況の改善を見極めたうえで、来月前半にも旅行割引の「県民割」の対象を地域ブロック単位から全国に拡大する方針を示しました。
国民生活を直撃している物価高に対しては、政府内に対策本部を設置したうえで、▽小麦の輸入価格が10月以降も高騰している場合には価格抑制策を継続することや、▽農産物生産コストの最大1割引き下げ、▽畜産用の飼料価格上昇に対する公的支援などを推し進めるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KzRLPUu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/igmxEGr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hBLVS4X
コメントを書く