- 「ZOZO」3割省人化 最新の物流拠点を稼働へ(2023年10月26日)
- 「いじめ」認知件数が小中学校で“過去最多”に 静岡の公立学校で 教育現場では“個人を尊重する”学びを|TBS NEWS DIG
- 【五輪目前】北京へのオミクロン株流入を確認
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に激震「協力しなければ前線離脱する」プリゴジン氏が警告「弾薬供給せよ」大統領代行就任か【厳選専門家解説】
- ガーシー議員欠席問題 NHK党から事情聴取するも平行線「海外で活動すると言って当選した意思を尊重」|TBS NEWS DIG #shorts
- 6日朝にかけ関東甲信地方で“警報級の大雪”予報 関西も交通に影響 時間に余裕をもって行動を
都内で3カ月ぶりの100人超 オミクロン株感染も25人(2022年1月3日)
3日、東京都では新たに103人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。100人を超えるのは約3カ月ぶりです。
感染が確認されたのは10歳未満から90代までの103人で去年10月8日以来、約3カ月ぶりに100人を超えました。
先月27日の月曜日からは68人増え、17日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。
直近7日間の一日あたりの平均は76人で、前の週と比べて196.1%となっています。
また、都は新たに10代から80代の男女25人がオミクロン株に感染していたことが判明したと明らかにしました。
このうち11人には海外渡航歴がなく、感染経路が不明なことなどから都は市中感染と判断しています。
東京都・小池百合子知事:「あすからいよいよ仕事が始まるかと思いますが、新しい年における様々なコロナ対策を進めて頂ければ」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く