- NATO外相会合 インド太平洋地域との連携の重要性確認 ロシアと中国の連携強化で|TBS NEWS DIG
- 猿之助さん「家族会議した」死亡の両親“老々介護”か…段四郎さん 10年表舞台に出ず【もっと知りたい!】(2023年5月22日)
- 【独自】安倍派で複数の閣僚経験者が「中抜き」か 自民党「裏金」事件|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】大阪の新規感染8164人 死亡10人 新型コロナ (2022年8月8日)
- 「一緒に行けるのが楽しくてうれしい」 愛犬と一緒の「イチゴ狩り」が人気 5月末まで 兵庫・養父市 #shorts #読売テレビニュース
- 「旧統一教会」養子縁組巡り 厚労省と東京都が「質問状」送付で調整|TBS NEWS DIG
若者の“恋愛離れ”示す調査結果・・・20代独身男性「4割デート経験なし」(2022年6月15日)
20代の独身男性のおよそ4割に、デートの経験がないことが14日、内閣府の調査で明らかになりました。
また、20代男性のおよそ7割、女性ではおよそ5割が現在「配偶者・恋人はいない」と答えたということです。
このデータに危機感をあらわにした野田聖子少子化担当大臣は、次のように話しました。
野田聖子少子化担当大臣:「収入面もあります。また、出会いがないというのもあります。1人で過ごす時間が多い人が、どう出会っていくかということを考えることがイノベーションなのかなと」
街にいる若者に聞いてみました。現在、恋人がおらず、これまでデートをした経験もないという21歳の男性は・・・。
大学生(21)(恋人なし・デート経験なし):「彼女がいたらいたで良いとは思うが、そこまで急いでいないという感じ。今、吹奏楽をやっているが、楽器吹いたりとか、あとは大学の課題とか就活とかで、そこそこ忙しいので。どうしても、そっちが優先となってしまう時がある。SNSだったり、価値観も趣味も色々あるなかで、付き合うというのが、一つのゴールではなくなっているというのがある」
同じく恋人がいない、こちらの女性は・・・。
アパレル関係(20代)(恋人なし):「(Q.彼氏がほしいとは?)別にいなくても。自分の今の生活が充実しているので、忙しく。毎日、人と会う仕事なので、(休日は)リセットしたくて、1人でいたい」
今回のデータに驚きを隠せないのは、彼らより年上の世代です。
会社員(40代):「デート経験がない男性が4割?多いんじゃないですか。信じられない。頑張ればいいのに。男性陣に対して、頼りないなと思ってしまう。度胸がないのか」「(Q.なぜ多いと?)時代が違うというのもあると思うが。セクハラとか、男性が女性にちょっかい出したら、すぐたたかれたり、非難されやすい環境がある」
会社員(60代):「経済的に余裕がなくなってしまったのが一つの要因かもしれない。情報が多すぎて、選択肢が広がりすぎたのが、そちらのほう(恋愛)への興味が少なくなってしまった可能性も」
さらに、結婚願望についてのデータでは、30代の男女の4人に1人が「結婚願望がない」と回答しました。
男性(30代・独身):「結婚を目標に交際するというところが、いまだにあるのであれば、結婚というものが金銭的に可能なんだよという、社会が必要なんじゃないかなというところですよね。従来の結婚制度が多様化する価値観にそぐう制度なのかというところは、色んな議論があってもいいのかなと思う」
(「グッド!モーニング」2022年6月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く