- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 ロシア軍に半導体不足『戦車に食洗機用の半導体が使われていた』…若い兵士の死者増でロシアは母親たちの厭戦気運を警戒 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【速報】「亡くなったのは65歳の男性」谷大臣が明らかに【石川・能登地方で震度6強】|TBS NEWS DIG
- 税調議論15日とりまとめへ 防衛費増額で「防衛目的税」創設(2022年12月14日)
- 「“あえて帰らない”判断も」民放NHK6局防災プロジェクト #いのちともに守る【TBS井上貴博アナ】
- 韓国・尹錫悦大統領きょう来日 首脳会談へ 韓国の大統領として約4年ぶりの来日|TBS NEWS DIG
- 【5月4日(木)】「みどりの日」は一日の寒暖差に注意!天気は快晴で行楽日和に【近畿地方】
【知床観光船事故】運行会社の事業許可取り消しへ…聴聞に社長出席せず
北海津知床沖の観光船沈没事故で、北海道運輸局は14日午前、運航会社の事業許可の取り消し処分を前に聴聞を行いました。桂田精一社長は出席しませんでしたが、国交省が近く取り消し処分を行う見込みです。
運航会社・知床遊覧船に対する聴聞は14日午前、札幌市内の北海道運輸局で行われました。しかし、13日夜、会社側からの陳述書が提出されていて桂田精一社長は聴聞には出席しませんでした。
4月に発生した沈没事故では、14人が死亡、12人が行方不明となっていて、事故後の特別監査では19の法令違反が発覚。国交省は最も重い行政処分となる「事業許可の取り消し」を行う方針を示していました。
斉藤国交相は14日の会見で、「聴聞の結果を踏まえてすみやかに処分内容を決定したい」と話しています。
(2022年6月14日放送「ストレイトニュース」より)
#北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2ibTRod
Instagram https://ift.tt/D3tBYlZ
TikTok https://ift.tt/WRy3OQ7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く