- 【否認】SMBC日興証券 逮捕の専務執行役員「通常の業務の範囲内だ」容疑を否認
- 政府、コロナ再拡大も「行動制限は現時点で考えておらず」|TBS NEWS DIG
- 日産がロシアから撤退へ 全株式をロシアの政府系機関に1ユーロで売却 1000億円の特別損失が出る見通し|TBS NEWS DIG#shorts
- 長引く物価高 立憲が低所得者子育て世帯に「5万円支給」法案提出(2023年3月10日)
- #shorts 高波でフェリー沈没の恐怖 アメリカを覆う「異常な冬の嵐」(2024年1月11日)
- 【速報】10月の全国消費者物価指数2.9%上昇 4か月ぶりに伸び率拡大…政府の電気ガス補助金が10月請求分から縮小で|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】住民避難の工場地下にロシア軍が激しい攻撃
激しい戦闘が続くウクライナ東部の要衝セベロドネツクについて、地元の州知事は、住民が避難している工場の地下にロシア軍が激しい攻撃を加えているとして、「新たなマリウポリになりつつある」と訴えました。
ルハンシク州のハイダイ知事は13日、「州全体で、現在、激しい戦闘が行われている」とSNSで明らかにしました。
その上で、一進一退の攻防が続くセベロドネツクについて、「多くのロシア軍に包囲され、新たなマリウポリになりつつある」と強い懸念を示しました。
セベロドネツクにある化学工場の地下シェルターには、子どもを含むおよそ500人の住民が避難しているとされていますが、知事は、その一帯が激しい砲撃を受けていることから、先月、ロシア側に制圧された南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所と似たような状況に陥っていると訴えています。
また、知事は、ドネツ川にかかる橋がすべて破壊されたため、セベロドネツクからの住民の脱出が困難になっていると述べました。
イギリス国防省は13日、ドネツ川を渡る作戦が、今後数か月間の戦いの行方を左右する最も重要な要素の一つになる可能性が高いとの分析を公表しています。
(2022年6月14日放送「Oha!4」より)
#ウクライナ #ukraine #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2ibTRod
Instagram https://ift.tt/D3tBYlZ
TikTok https://ift.tt/WRy3OQ7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く