- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- JR神戸駅の地下街で切りつけ事件 男性がカッターナイフのようなもので切られる 60~70代くらいの男が現場から逃走|TBS NEWS DIG
- 滋賀・日野町で廃水処理施設工事の入札情報を漏らした町職員逮捕、町役場を家宅捜索
- 【東京五輪・パラ汚職】元会社代表の初公判で起訴内容認める 検察側「賄賂の受け皿」指摘
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- “崩落した部分からは配管のような形の棒が” コンクリート壁の崩落事故から6日目 斜面の土砂崩落進む 東京・世田谷区|TBS NEWS DIG
日経平均株価連日の値下がり ダウ平均 一時1000ドル超下げ|TBS NEWS DIG
きのうのニューヨーク市場では、ダウ平均株価が一時1000ドル以上値下がりし、東京市場でも連日値下がりが続いています。今後の見通しについて、東京証券取引所から中継です。
記者
「きのうまでの2営業日で1200円以上値下がりしている日経平均株価は、きょうも値下がりしています」
きょうの東京株式市場で日経平均株価はきのうの終値より540円値下がりして、午前の取引を終えています。背景にあるのは、アメリカ経済の先行きへの不透明さです。
アメリカでは、歴史的なインフレを抑えるために急速に金融引き締めが加速することで、景気が後退する事への警戒感が高まっていて、きのうのニューヨーク市場ではダウ平均株価の終値がおよそ1年4か月ぶりの安値をつけました。
アメリカできょうから、金融政策について話し合われる会議が行われることから、市場関係者は「結果が判明するまでは、東京市場でも不安定な値動きになるだろう」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VKLaPrD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/n1SchxB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oUR9BfZ



コメントを書く