- 【訓練】津波で橋が流され『緊急仮設橋』組み立て…放置車両は『ゴージャッキ』で移動(2022年2月11日)
- メスクマの危険…冬眠と出産に関係 11月、特に注意「被害相次ぐ要因のひとつ」(2023年11月8日)
- 東京は“51年ぶり”冷え込み クリーニング店に駆け込み客…北海道には“冬の使者”(2022年10月7日)
- 「4人の部員と一緒に吸った」趣旨の供述…スマホに大麻のやり取りも 日大アメフト部【知っておきたい!】(2023年8月24日)
- 【ライブ】天気予報ニュース――あすにかけ広範囲で黄砂飛来予想【2023年4月12日 水曜日 夜】(日テレNEWS LIVE)
- 【予報士解説】台風15号は雨に注意 23日夜以降に紀伊半島や東海地方に活発な雨雲 24日は関東も要警戒 |TBS NEWS DIG
米中高官が「インド太平洋」の問題めぐり協議|TBS NEWS DIG
アメリカ政府のサリバン大統領補佐官が中国の外交トップ、楊潔チ政治局員と会談し、インド太平洋地域に関与していく考えを伝えました。
アメリカ・ホワイトハウス高官によりますと、サリバン補佐官と楊潔チ政治局員の会談は13日、ヨーロッパのルクセンブルクで4時間半にわたり行われました。
サリバン補佐官は楊氏に対し、インド太平洋地域での外交についての考え方や永続的に関与していく方針を説明したということです。
台湾については「1つの中国政策」を引き続き支持していることを伝え、中国政府による最近の攻撃的な動きや発言への懸念を示したとしています。
一方、中国外務省によりますと、楊潔チ氏は「中国への抑制を執拗に強化し、両国の関係を極めて困難な境地に陥れている」と非難。「台湾問題は適切に対処しなければ現状が覆るような影響を与える」とアメリカ側をけん制したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VKLaPrD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/n1SchxB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oUR9BfZ
コメントを書く