- 藤井聡太八冠 「竜王」タイトル防衛へ2連勝【知っておきたい!】(2023年10月19日)
- “コシヒカリ”発言の静岡・川勝知事 給与返上問題で不信任めぐり紛糾…結果は否決【もっと知りたい!】(2023年7月13日)
- 約3000km離れた石垣島「幻の島」ツアーにも影響…知床観光船事故「私の落ち度文書」で社長“運航基準違反”認めていた 会見では否定|TBS NEWS DIG
- 【看護師が患者に“暴行”】病院が謝罪「認識の甘い点はあった」 静岡・沼津市
- 【快進撃】南紀白浜空港で今年度上半期の利用客過去最多 コロナ禍に仕掛ける社長の策とは
- 田中碧選手がかがんで三笘薫選手のズボンに…!?カメラがとらえた瞬間、何をしていたのか聞いてみた【久保田智子編集長】news23|TBS NEWS DIG
「弁護士が来たら話す」 “給付金詐欺”ドバイから帰国の主犯格(2022年6月13日)
東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で中東のドバイに出国していた主犯格の31歳の男が帰国し、警視庁に逮捕されました。男は「弁護士が来たら話します」と話しているということです。
松江大樹容疑者(31)はおととし、持続化給付金100万円をだまし取った詐欺の疑いが持たれています。
中東のドバイから成田空港に帰国したところを逮捕され、これでこの事件の逮捕者は8人になりました。
警視庁によりますと、松江容疑者は今年2月にドバイに出国しましたが、住民票もドバイに移していました。
取り調べに対し、松江容疑者は「弁護士が来たら話します」と認否を留保しているということです。
被害総額は2億円とみられ、警視庁は松江容疑者が事件を主導していたとみて金の流れを詳しく調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く