- 「マネロン事件の容疑がかかっている」中国公安装い140万円詐取|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 公園で花見中に3歳の男の子が行方不明 捜索続く|TBS NEWS DIG
- 「世界陸上」で盛り上がるハンガリー・ブダペスト!名産の「フォアグラ」とワインで応援!地元の食材が集まる市場をすたすた!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【検証】ジャニーズ事務所とTBSの関係 性加害問題 報じなかった背景【報道特集】| TBS NEWS DIG
- 【感染と暑さ対策】各地で続く“危険な暑さ”…「通行人のマスク着用率」は? AIが解析
仕事増えても報酬変わらず・・・アマゾン配達員ら労組結成 労働環境の改善訴え(2022年6月13日)
アマゾンの配達員らが労働組合を結成し、「時間内に配りきれない荷物が割り当てられ、長時間労働を強いられている」などとして働く環境の改善を訴えました。
アマゾンの配達員らで作られた労働組合は13日に記者会見を開き、決められた時間内に配達しきれないほどの荷物が割り当てられたり、仕事の量が増えても報酬が変わらないとして改善されるよう訴えました。
組合はアマゾンに対し労働環境の改善や健全な労使関係の構築を求めて申し入れを行っています。組合員の男性は会見で、「システムを是正し、人間らしく働ける環境を作りたい」と話しました。
組合は、26日に配達員のためのホットラインを開設し、相談を受け付けるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く