- 「カードローンで困っていた」大学の40代の事務職員が100万円を横領 懲戒解雇に(2023年4月18日)
- 【万博開幕まで4日】海外パビリオン初公開 アメリカ館「月の石」や注目の“万博グルメ”などを紹介
- 【ヨコスカ解説】元検事に聞く 捜査の手はどこまで行くのか? 斎藤知事はこれからどうなる? 兵庫県知事選 SNS運用めぐり斎藤知事の関係先に家宅捜索 斎藤氏「要請があれば協力」
- 岸田総理 新たな文化芸術推進基本計画策定を京都で発表|TBS NEWS DIG
- 生活保護費引き下げ訴訟で受給者側が逆転勝訴「購買力維持できない」減額取り消し判断 全国で3例目 大阪高裁 原告は「やってきた甲斐があった」
- 北朝鮮「太陽節」 金正恩総書記の動静伝えられず(2023年4月16日)
【6月14日(火)】近畿地方は火曜日にも梅雨入りか 一日雨で日中は気温上がらず【近畿地方】
6月14日(火)は梅雨前線上の低気圧が紀伊半島の南海上を通過する見込みです。近畿地方は14日にも梅雨入りとなる可能性があります。一日通して広い範囲で雨が降ったりやんだりでしょう。南部では激しく降り、紀伊山地の南東斜面を中心に大雨となるおそれがあります。また、各地で東寄りの風がやや強く吹き、横殴りの雨となりそうです。外出の際は大きめの傘をお持ちください。
日中はあまり気温が上がらず、最高気温は20℃~23℃くらいと、前日より大幅に低くなる所もあるでしょう。雨や風でヒンヤリとしますので、服装は半袖よりも長袖のほうがおすすめです。なお、波の高さは南部で4mと、海はしけの状態となりそうです。高波に注意が必要です。
この先、水曜日にかけて雨でしょう。木曜日と金曜日は晴れ間がありますが、また週末は雨が降る見込みです。今週は梅雨空、雨の季節が始まります。ハザードマップや非常用品を確認するなど、大雨への備えを確認するようお願いします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Q7NUy34
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #雨 #梅雨 #近畿地方
コメントを書く