- 安倍元総理の演説時に『警察官1人が移動して警戒方向が後方から前方に』…指揮官には伝わっておらず「意思疎通を問題視」(2022年8月8日)
- 除雪中のショベルカー“暴走” 近くに観光客…あわやの事態 中国【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 旧統一教会“被害補償の資金” 国に最大100億円供託を提案へ(2023年11月6日)
- 【ニュースライブ 12/11(月)】阪神タイガース新入団選手の発表会/男性殺害容疑で逮捕の自衛官「誰でもよかった」/小学校で10人が『O-157』に ほか【随時更新】
- 統計の観点から見ると「おおむね今がピーク」専門家が解説(2022年2月3日)
- 川に流され行方不明だった3歳男児は発見も死亡確認 京都・木津川|TBS NEWS DIG #shorts
【北朝鮮】朝鮮労働党会議 金総書記出席 党内部の引き締めはかる
北朝鮮メディアは金正恩総書記が出席し12日、朝鮮労働党の会議が開かれたと伝えました。同じ日にはロケット砲を複数発射した兆候も捉えられていますが、この発射や核実験について言及はなく関係国の警戒が続いています。
国営の「朝鮮中央テレビ」は13日朝、金総書記の司会で12日、党の書記局会議が開かれたと伝えました。
会議では「官僚主義など不健全で非革命的な行為」があると指摘。
金総書記は強い規律で党の活動を徹底的に裏付けなければならないなどと述べたと言うことです。
具体的な問題は明らかにされていませんが、会議を通じて党内部の引き締めをはかる狙いがあるものとみられます。
一方、韓国軍によりますと12日午前、北朝鮮がロケット砲と推定されるものを複数発射した航跡が捉えられました。
北朝鮮はこの発射をはじめ、準備の兆候が確認されている核実験についても言及しておらず、関係国の警戒が続いています。
(2022年6月13日放送)
#北朝鮮 #金総書記 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0CA7Tkx
Instagram https://ift.tt/jQdiWHw
TikTok https://ift.tt/cvHzS86
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く