- 「今すぐ逃げ出したい」生活保護受給者を狙う新ビジネス、郊外アパート転売の実態【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【世界の衝撃映像】窓ガラス落下で危機一髪⁉一歩違えば大惨事――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 【ハンバーグまとめ】昭和生まれステーキハウスのジューシーハンバーグ/銀座高級店のランチ黒毛和牛ハンバーグ/モチモチ!ダブルチーズハンバーグ など (日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月5日)
- 【ニュース現場の裏側】カメラマンたちが解説! 今年を代表する1枚は…
- 【北朝鮮】弾道ミサイルの可能性あるもの発射 5月12日以来
四国梅雨入り 関東甲信は梅雨の晴れ間 30℃予想も(2022年6月13日)
四国の梅雨入りが13日午前に発表されました。一方、晴れる関東甲信は7月並みの暑さになりそうです。
本州の南海上に梅雨前線が停滞し、四国は朝から雲が広がって雨が降っている所もあります。
この先も雨や曇りの天気が続くとして気象庁は、四国が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より8日遅く雨の季節に入りました。
その一方で、すでに梅雨入りしている関東甲信は朝からよく晴れています。
13日の最高気温は、甲府で今月一番の暑さとなる30度、前橋で7月並みの29度の予想です。
水分補給をこまめにするなど熱中症に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く