- 「所得倍増と資産所得倍増って違うんですか?」岸田総理、総裁選時の公約「令和版所得倍増」は撤回せず 参院予算委|TBS NEWS DIG
- 性的少数者への差別発言で秘書官更迭 公明・山口代表「総理は当事者の声を聞いて」(2023年2月5日)
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京・代々木で火災 住宅延焼中 1人救助(2023年12月13日)
- 「南阿蘇鉄道」全線で運行再開 熊本地震から7年3カ月(2023年7月15日)
- 5日の発射は「極超音速ミサイル試験」700キロ飛行 北朝鮮メディア(2022年1月6日)
皇后さまが養蚕作業の「繭掻き」(2022年6月11日)
皇后さまが養蚕作業の一つ「繭掻き(まゆかき)」に臨まれました。
皇后さまは11日午後5時半すぎ、皇居の紅葉山御養蚕所を訪れ、蚕が繭を作る時の足場である「蔟(まぶし)」から繭を取り外す「繭掻き」をされました。
当初は8日に行われる予定でしたが、皇后さまの腰の具合がよくないということで延期されました。
今年は、日本の在来種の蚕である「小石丸」3万頭などを育てていて、皇后さまは時々、笑顔を見せるなど「繭掻き」を楽しまれている様子でした。
皇后さまは先週、天皇陛下、長女の愛子さまとともに、蚕に餌(えさ)となる桑の葉を与える「御給桑」に臨まれていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く