- パリ五輪まで1年 シャンパンカラー「聖火トーチ」お披露目…ボルト氏「楽しみ」【知っておきたい!】(2023年7月27日)
- 渋谷最後の“大型書店”閉店 ネットに押され…“300枚超”コメントも「知の玉手箱」(2023年2月1日)
- 【日テレ今週のニュース】「普通の青年」思想的背景や動機はまだ分からず 総理演説直前に爆発物 / 5人死亡の住宅火災 “放火殺人”の疑いも など――(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年11月1日) ANN/テレ朝
- 車の助手席の男性も死亡…死者は2人に 車とトラックが衝突する事故 京奈和自動車道(2022年12月7日)
- 上皇ご夫妻 軽井沢で重ねた年月 結婚前のお二人が…“偶然の1枚”(2023年8月23日)
皇后さまが養蚕作業の「繭掻き」(2022年6月11日)
皇后さまが養蚕作業の一つ「繭掻き(まゆかき)」に臨まれました。
皇后さまは11日午後5時半すぎ、皇居の紅葉山御養蚕所を訪れ、蚕が繭を作る時の足場である「蔟(まぶし)」から繭を取り外す「繭掻き」をされました。
当初は8日に行われる予定でしたが、皇后さまの腰の具合がよくないということで延期されました。
今年は、日本の在来種の蚕である「小石丸」3万頭などを育てていて、皇后さまは時々、笑顔を見せるなど「繭掻き」を楽しまれている様子でした。
皇后さまは先週、天皇陛下、長女の愛子さまとともに、蚕に餌(えさ)となる桑の葉を与える「御給桑」に臨まれていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く