- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【1月27日 夕方 気象情報】明日の天気
- 「評価点変更は飲食店に不利益」食べログ側に賠償求める判決(2022年6月16日)
- 【速報】Googleが初のスマートウォッチ“Google Pixel Watch”を発表 日本では来週発売 Apple Watchに対抗へ | TBS NEWS DIG #shorts
- ラグビーW杯 日本代表初戦勝利 現地ファン「ほっとしている」「予選突破だ!」|TBS NEWS DIG
- 米大統領 原爆資料館 あす訪問 原爆投下に「コメント予定ない」(2023年5月18日)
皇后さまが養蚕作業の「繭掻き」(2022年6月11日)
皇后さまが養蚕作業の一つ「繭掻き(まゆかき)」に臨まれました。
皇后さまは11日午後5時半すぎ、皇居の紅葉山御養蚕所を訪れ、蚕が繭を作る時の足場である「蔟(まぶし)」から繭を取り外す「繭掻き」をされました。
当初は8日に行われる予定でしたが、皇后さまの腰の具合がよくないということで延期されました。
今年は、日本の在来種の蚕である「小石丸」3万頭などを育てていて、皇后さまは時々、笑顔を見せるなど「繭掻き」を楽しまれている様子でした。
皇后さまは先週、天皇陛下、長女の愛子さまとともに、蚕に餌(えさ)となる桑の葉を与える「御給桑」に臨まれていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く