- 口におしぼり ベトナム人とみられる女性が死亡 事件と事故両面で調べる|TBS NEWS DIG
- 【登場】世界の海を再現したクレヨンやペンの芯をリサイクル… “SDGs文具”とは?
- 【高校バスケ】SoftBank ウインターカップ2021 最終日 ハイライト(2021年12月30日)
- 【速報】6月のアメリカ消費者物価指数 前年比9.1%上昇 40年7か月ぶりの高い伸び|TBS NEWS DIG
- 米議会乱入 極右組織元リーダーに禁錮17年 「好奇心が勝ってしまった」などと謝罪|TBS NEWS DIG #shorts
- 「どうして会ったこともない人にそんな言葉を言えるのか」池袋母子死亡事故の遺族 松永拓也さん 自身が受けた誹謗中傷について語る
“所持金10万円以下”の相談者が増加 コロナ禍の生活困窮者に向けた無料電話相談(2022年6月11日)
新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する人たちの相談に弁護士らが応じる全国一斉の無料電話相談会が、6月11日に開かれています。
おととしに始まり今回で14回目となる『コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも電話相談会』。コロナ禍のあおりを受けて生活に不安を抱える人たちの相談を受け付けようと、全国の弁護士や司法書士らが連携して開いています。
主催団体によりますと、相談者のうち、所持金が「ない」または「10万円以下」と答えた人の割合は、当初の相談会では全体の40%前後でしたが、今年に入ってから約60%に増えているといいます。
(小久保哲郎弁護士)
「貯金を取り崩して生活してきたがそれも尽きてきたという方が増えていると思います。『何か使える制度はないか』など、ぜひお気軽に相談していただきたいと思っています」
この電話相談は6月11日午後10時まで受け付けています。
【コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも電話相談会】
電話番号:0120-157930
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/f4gKxY6
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #電話相談 #コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも電話相談会 #弁護士 #司法書士 #相談
コメントを書く