- 【独自】広域強盗関連 移送直前の渡辺容疑者・小島容疑者の独自映像 9日未明 日本へ強制送還に|TBS NEWS DIG
- 九州北部あす6時までの24時間に200ミリの雨が予想気象庁特別警報を発表する市町村が広がっていくおそれがあるTBSNEWSDIG
- プーチン大統領“戦勝記念日”9日に「戦争宣言」か(2022年5月2日)
- 関西電力・大阪ガス 来年2月から電気・ガス料金を値引き 政府の負担緩和策に基づき
- トルコ南部地震 トルコとシリアで死者約4400人 地震発生からおよそ30時間経過|TBS NEWS DIG
- ウクライナ東部セべロドネツク「7割がロシア軍の支配下、軍の一部が撤退も」州知事|TBS NEWS DIG
仏で隔離期間短縮へ 欠勤急増で経済麻痺を懸念(2022年1月3日)
新型コロナウイルスのオミクロン株の急拡大などで感染者が連日20万人を超えるフランスで、感染者や濃厚接触者の隔離期間が短縮されることになりました。
フランスのベラン保健相は2日、ワクチン接種を終えている感染者の隔離は3日以降、10日間から7日間に短縮されると地元紙に明らかにしました。
陰性になれば最短5日間となります。
濃厚接触者は定期的な検査が必要ですが、隔離は不要になります。
一方、接種していない人は、それぞれより長い隔離が課されます。
フランスでは連日20万人以上の新規感染者が出ていて、欠勤する人の急増で経済のまひが懸念されていました。
ベラン保健相は「国の停滞は国民の健康にとっても損失だ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く