- 【ニュースライブ】中朝国境から見えた“経済難” / ミサイル発射どう備える / 江戸川で発見の遺体は「溺死の可能性」/ 旧統一教会問題で国会論戦など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【定食まとめ】新鮮プリプリの名物釣りアジ/ズッシリ特大サイズの餃子定食/アイデア店主のポテサラとんかつなど(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ侵攻「早く終結するため努力する」 プーチン大統領 インド首相との会談で|TBS NEWS DIG
- 「頭悪いね」で批判殺到“逆ギレ”谷川氏 パー券販売の後援会長語る「これで終わり」【サンデーステーション】(2023年12月17日)
- 「実質無料で歯科矯正できる」歯科クリニック運営会社社長ら5人に対する告訴状を警視庁に提出 被害者1700人以上 20億円の被害か|TBS NEWS DIG
- 37都府県に熱中症警戒アラートを発表 東北から九州まで広い範囲で危険な暑さ予想|TBS NEWS DIG
仏で隔離期間短縮へ 欠勤急増で経済麻痺を懸念(2022年1月3日)
新型コロナウイルスのオミクロン株の急拡大などで感染者が連日20万人を超えるフランスで、感染者や濃厚接触者の隔離期間が短縮されることになりました。
フランスのベラン保健相は2日、ワクチン接種を終えている感染者の隔離は3日以降、10日間から7日間に短縮されると地元紙に明らかにしました。
陰性になれば最短5日間となります。
濃厚接触者は定期的な検査が必要ですが、隔離は不要になります。
一方、接種していない人は、それぞれより長い隔離が課されます。
フランスでは連日20万人以上の新規感染者が出ていて、欠勤する人の急増で経済のまひが懸念されていました。
ベラン保健相は「国の停滞は国民の健康にとっても損失だ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く