- 【報告】福島・南相馬市の高齢者宅に“強盗” 「戸締まりしない…」静かな街に不安(2023年2月27日)
- 「ならず者!」交通ルールを守らない人に喝!カザフスタン生まれ岡山在住の外国人が感じた違和感 “ここがヘンだよ”日本の交通事情【ゲキ推しさん】 |TBS NEWS DIG
- 岸田総理のサウジ訪問は中国を意識か 3年半ぶり総理訪問に外務省幹部「これ以上遅らせられなかった」【現地報告】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月15日)
- 【危険】“高級住宅街・成城”で崩落の恐れ…周辺7世帯に避難指示
- 「目黒のさんま祭」3年ぶり開催 1000匹に9000人争奪戦…“記録的不漁”各地に影響も(2022年10月10日)
【部隊出動訓練】警視庁2年半ぶり 機動隊員ら1630人参加
およそ2年半ぶりに警視庁の部隊出動訓練が明治神宮外苑で行われました。
10日朝、明治神宮外苑で行われた警視庁の部隊出動訓練には機動隊員らおよそ1630人と車両129台などが参加しました。訓練には電動の白バイがことし初めて参加したほか、クアッド首脳会合の警備に派遣された機動隊や警察犬も登場しました。
この訓練は例年、年始に行われていましたが、新型コロナウイルスの影響で中止や延期となっていたため、およそ2年半ぶりの実施となりました。
大石吉彦警視総監は、訓示で新型コロナウイルスやロシアのウクライナへの軍事侵攻などに触れ、「首都・東京にも深く関わる問題」とした上で、「いかなる状況においても都民・国民の安全を守り抜く執念や覚悟をもってほしい」と述べました。
(2022年6月10日放送)
#警視庁 #部隊出動訓練 #機動隊員 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く