- 【女性はねられ重体】「自主返納する予定だった…」 91歳が運転 福岡
- 「私たちを一気に崩壊させた」イギリスのEU離脱から3年も厳しい声 約16兆円の損失との試算も|TBS NEWS DIG
- 【7回目の逮捕】美容クリニック元院長 全身麻酔で眠る女性に「性的暴行」か #Shorts
- 【ニュースライブ 7/15(月)】 山や鉾が立ち並ぶ四条通にぎわう/知事パワハラ疑惑 自民も辞職要求/関空と神戸空港受け入れ能力拡大へ ほか【随時更新】
- 高さ4mの「時計台」突然倒壊…JR平野駅前の広場 旧国鉄時代に寄付され経年劣化か(2022年2月23日)
- 離島の保育園児 はじめての観覧車&動物園に大興奮「遊園地っ!遊園地っ!」お金はみんなの“アルバイト代”で【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
【いま、伝えたい】「あんな風に人が殺されたり、建物が壊されたり思っていなかったのでとてもつらい」原爆体験を伝える女性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で一日でも早い解決を求める声が広がる中、様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。千葉県柏市で27年間、朗読劇を通じて原爆体験を伝える活動を続けている方のメッセージです。
朗読劇で原爆体験を伝える柏・麦わらぼうしの会副代表 児玉典子さん
「また、21世紀にこんなことが起こってしまったのかというのと、現実の今、この同じ時間にウクライナであんな風に人が殺されたり、建物が壊されたり、まさかこんなことが起こるとは思っていなかったので、とてもつらい思いがしてます。第2次世界大戦が終わったあと、世界中が平和に対してどうしようかという考えを持って、国連ができたり、いろいろみんな思いを思ってきたのに、今うまくそれが動いていないことがとても何か情けない気もするけれど、それをもっと友好的に、平和をもっと、戦争がない社会を求めて、私たちはもっと、諦めるんじゃなくて武器でお互いを傷つけあうような世界じゃないものをつくっていけたらいいなと思ってます」
(2022年6月10日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く