- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月9日)
- 赤坂サカスで「多文化共生社会」を目指す文化のお祭り SDGsイベント|TBS NEWS DIG
- 中東情勢緊迫化で“有事の金買い” 金の国内小売価格が最高値(2023年10月16日)
- 「HHCH」を「指定薬物」とすることを「異例のスピードで」了承 厚労省の専門部会 来月2日にも所持・使用・販売が禁止に|TBS NEWS DIG
- 美術館に入りたいネコと警備員さん…“かつてのバトルは何処”の仲良しに(2022年7月19日)
- WHO 中国のゼロコロナにNO「持続可能でない」(2022年5月11日)
【いま、伝えたい】「あんな風に人が殺されたり、建物が壊されたり思っていなかったのでとてもつらい」原爆体験を伝える女性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で一日でも早い解決を求める声が広がる中、様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。千葉県柏市で27年間、朗読劇を通じて原爆体験を伝える活動を続けている方のメッセージです。
朗読劇で原爆体験を伝える柏・麦わらぼうしの会副代表 児玉典子さん
「また、21世紀にこんなことが起こってしまったのかというのと、現実の今、この同じ時間にウクライナであんな風に人が殺されたり、建物が壊されたり、まさかこんなことが起こるとは思っていなかったので、とてもつらい思いがしてます。第2次世界大戦が終わったあと、世界中が平和に対してどうしようかという考えを持って、国連ができたり、いろいろみんな思いを思ってきたのに、今うまくそれが動いていないことがとても何か情けない気もするけれど、それをもっと友好的に、平和をもっと、戦争がない社会を求めて、私たちはもっと、諦めるんじゃなくて武器でお互いを傷つけあうような世界じゃないものをつくっていけたらいいなと思ってます」
(2022年6月10日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く